Blog&column
ブログ・コラム

未経験者を会社に雇うメリットってなに?

query_builder 2024/02/03
コラム
58
求人サイトや求人誌では、よく「未経験者歓迎」という求人を見かけますよね。
経験者の方が即戦力になりそうですが、何かメリットがあるのでしょうか。
そこで今回は、未経験者を会社に雇うメリットについて紹介します。

未経験者を会社に雇うメリット
■応募数が増える
未経験者を応募可にするで、会社への応募数が大きく増えます。
応募数が伸び悩んでいる会社などは、未経験者歓迎にすると良いでしょう。
経験がない分、即戦力になるまでの期間が必要になりますが、教え方次第で十分に立派な人材へと成長するでしょう。

■やる気のある方が多い
また未経験者は、経験がない分その仕事に対してのやる気のある方が多いです。
いろいろなことを吸収していくので、経験者よりも指導しやすいでしょう。
またモチベーションが高い方も多いので、会社全体の士気も高まるでしょう。

■いろいろな視点を持っている
意外なメリットですが、未経験者はその業界への知識がない分、意外なアイデアをくれることもあります。
これまでその方が経験してきた視点を生かしたアイデアをくれるので、会社の成長にもつながるでしょう。

▼まとめ
未経験者を会社に雇うメリットは「応募数が増える」「やる気のある方が多い」「いろいろな視点を持っている」です。
経験者の方が即戦力になって良い」と思われがちですが、そうとも言い切れません。
応募する側の方も、未経験だからと遠慮せずに積極的に応募しましょう。
「有限会社秀商」では、未経験の方も歓迎しています。
まずはホームページよりお気軽にお問い合わせいただければ、対応させていただきます。

NEW

  • 冷蔵冷凍車 増車しました。

    query_builder 2022/03/11
  • 京都、滋賀、大型、中型、準中型でミキサー車ドライバー募集中です。 

    query_builder 2022/02/07
  • 京都、滋賀でミキサー車による生コンクリート運搬業

    query_builder 2022/02/04
  • 大阪、京都、滋賀の方へドライバー求人

    query_builder 2022/02/02
  • 京都南部 久御山で多彩な車種で運送業を営んでいます。

    query_builder 2022/02/02

CATEGORY

ARCHIVE